本イベントは終了しました。
初開催!ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022 パネルトークショー
環境問題の影響を大きく受けている私たちの食生活。近い将来には、気候変動に伴う極端気象や自然災害の増加が、食料の生産からシェフたちが作る料理にまで大きな影響を与えると言われています。食品ロスの削減や食料の輸送に伴う環境への負荷軽減に向け、国内生産の拡大、地産地消の推進等の取組を行っていくことが重要とされる中、これからの食生活はどう変わるのか?料理界で将来のために変えるべきことは何?これらの問題を取り入れながら、日仏のパネリストが一同に会して「私たちができるサステナブルな取り組みを通じて未来の料理を考える」をテーマに議論します。
日仏の料理界から迎えるパネリストたちの具体的な経験を通して、環境問題と料理のバランスを見出し、各地の風土や生物多様性を尊重しつつ自給自足や健康的な料理の提供を向上させる方法を考えます。パネルトークショーの後は、ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022公式パートナーの七賢、アークティック ブルー ジンよりスペシャルドリンクを提供します!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《出演者》
フローラン・ダバディ Florent Dabadie(司会)
フランス、パリ出身のキャスター、ジャーナリスト。
1997年にINALCO(フランス国立東洋言語文化学院)を卒業後、1998年にアシェット婦人画報社を通じ来日の機会を得る。日本代表サッカーチーム(1998年~2002年)で代表監督のフィリップ・トルシエのパーソナル・アシスタントを務めるなど4年間を過ごした後、フジテレビ系列(2004年~2014年)で自身の週間スポーツ番組を監修。その後、2015年に日本でコンサルティングおよびメディア制作オフィスを開設する。2019年から仏スポーツ紙の日本特派員を務め、東京オリンピック2020の取材を担当。
父親の影響で1980年代最高のシェフと評されるアラン・シャペル、マルク・ムノー、ミッシェル・ゲラールらの料理と幼少期に出逢ってから、美食は自身の情熱のひとつであり続けている。パリと東京には、ギー・サヴォワ(Guy Savoy)、クロード・ペラルディン(le père Claude)、アクラメ・ベネラル(Akrame)、セドリック・グロレ、神田裕行、ドミニク・コルビ、ジェローム・ケスネル、青木定治など、あらゆる世代の友人を持ち2021年の、ダイナースクラブ フランス レストランウィークイベントアンバサダーを務める。
川副 藍 Ai kawazoe (フォーカスシェフ)
シュヴァル・ドゥ・ヒョータン
大学卒業後、金融系OLを経てル・コルドン・ブルーを卒業。都内のレストランで修行後2012年、「シュヴァル・ドゥ・ヒョータン」をオープン。フレンチのクラシックな技術を使いながらも軽やかで鮮やかな料理をモットーに、お客様の体に寄り添う料理を得意とする。また生産者とのつながりを大切にし、「ストーリーのある食材」「顔の見える食材」を調理することに、やりがいを感じている。
2022年6月に姉妹店となる「ブラッスリー・レトン」をオープンする。
ミシュランガイド東京2020・2021「ビブグルマン」掲載
2022年3月 出身地である千葉県いすみ市の食の魅力を伝えるアンバサダーとして「いすみ大使」就任
北原 対馬 Tsushima Kitahara
山梨銘醸株式会社 代表取締役社長
2004年大学卒業後渡米。米国の日本食レストランのみならず、多ジャンルのレストランで日本酒や焼酎の卸業務に従事。3年間で1,000軒以上のレストランに営業活動を行う。2007年家業である七賢醸造元の山梨銘醸株式会社に入社。主に営業及び経営企画を中心とした業務をこなし、2018年に同社代表取締役社長就任。「継承と革新」を大切に日本酒の「高付加価値化」と「国際化」を成し遂げることを目標としている。2016年より一般社団法人awa酒協会専務理事、2022年より山梨県酒造組合の副理事長に就任し、国内外における日本酒の普及推進にも取り組んでいる。
七賢 山梨銘醸株式会社
ホームページ
馬上 温香 Haruka Magami
株式会社牛かうVaca 代表取締役
1989年生、千葉県いすみ市の有限会社高秀牧場の長女。
幼少期より、牛と共に育ち牛を愛する者の、生まれつきの動物アレルギーにより酪農家になることを断念。高校卒業後に、カナダに留学し、観光経営学を学ぶ。
帰国後は有限会社高秀牧場へ入社、チーズ販売スタッフとして牧場の運営に関わるうちに、酪農の持つ魅力にはまり、2016年、チーズ事業を牧場から引き継ぎ、個人事業主として牧場カフェ「高秀牧場ミルク工房」をオープン。同時に、ジェラート製造も開始。
2022年法人成りし「株式会社牛かうVaca」を設立。高秀牧場の取り組みやミルクの美味しさを生かして、酪農・牛の魅力を世に伝え、命を大切にする社会を作るために奮闘中。高秀牧場の後継者は弟が担うことになるので、一緒に高秀牧場と、酪農業の未来も作っていくことが夢。
高秀牧場
ホームページ
太田 進 Susumu Ohta
株式会社オータパブリケイションズ 代表取締役社長
1960年東京生まれ。15歳からアメリカにて学校通いながらレストランにてアルバイトを始める。
皿洗い、ウエイター、バーテンを経て東京ヒルトン(1978年)スイスのホテルにても仕事をしている中、キッチンマネジメントが大事だと気がつき、アメリカのNYにあるThe Culinary Institute of Americaへ(1979-81年)。卒業後カリフォルニアのレストランにて支配人を経て、父が創業したオータパブリケイションズ 入社(82年)。
それから40年間で海外出張は3,000日を超え、様々なホテルオーナー、マネジメントレベルの方々にお会いしたり、ホテルやレストランに出入りするサプライヤー関係との接点を築き今に至る。オータの事業は専門誌出版、コンサルティング、人材紹介、イベントやセミナーなどを展開。2018年から富裕層(海外)向けの旅のサポートビジネス=TAROを開始している。
株式会社オータパブリケイションズ
ホームページ
海外招聘ゲストとしてダイナースクラブ フランス レストランウィークの発起人であるアラン・デュカスも出演予定!※渡航時期の情勢、その他やむをえない理由により来日見送りとなる場合があります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《開催概要》
テーマ 私たちができるサステナブルな取り組みを通じて未来の料理を考える
日時 2022年9月21日(水)ドアオープン 15:30~ トークショー 16:00~
トークセッション終了後(17:30~18:30)には、ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2022公式パートナー、七賢よりアラン・デュカス・スパークリングサケ、またアークティック ブルージンよりスペシャルカクテルをご提供いたします!
会場 パーク ハイアット 東京 39階 ボールルーム(東京都新宿区西新宿3-7-1-2)
最寄駅 JR新宿駅より徒歩12分、都営大江戸線都庁前駅より徒歩8分
価格 一般価格 1名:2,500円(税込)
✩特別キャンペーン✩※終了
ダイナースクラブ会員のお客様は先行予約期間中特別価格 1名:1,250円(税込)でご予約いただけます。
人数 70名(予定)※感染症の情勢により最大人数を変更する場合があります。
お申込み
ダイナースクラブ会員先行予約開始 2022年6月24日(金)10:00~
一般行予約開始 2022年6月30日(木)10:00~
※満席になるとお席はご予約いただけません。予約状況により受け付けが再開される場合があります。
お支払い
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク公式サイト経由、Peatix予約画面よりカードのご決済をもって予約確定となります。
※イベントが中止となった場合を除き、カード決済後のキャンセルはお受けできません。
ご注意事項
*20歳未満のお客様へのアルコール提供はいたしません。
*ドリンクの変更や追加はお受けできません。政府や自治体の要請に従い提供内容に変更が生じる可能性があることご了承ください。
*ドリンクは無料提供の為、アルコール類が提供ができない場合もお支払い価格に変更はありません。
*体調が優れないお客様、また37.5度以上の熱がある場合ご入場いただけません。会場の感染症対策にご理解とご協力をお願いします。
*会場内で写真・動画撮影を行う場合があります。
*感染症の拡大その他、やむを得ない理由によりドリンクの提供または、イベントの開催を中止する場合があります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------