9月19日(金)、26日(金)、10月3日(金)に、東京・虎ノ門ヒルズのアンダーズ東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」にて、特別なペアリングディナーを開催いたします。今回のディナーでは、伝統と革新を象徴するシャンパーニュ、日本酒、そしてティーとカクテルを、美食とともにお楽しみいただけます。
「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」のプライベートダイニングにあるオープンキッチン付きの会場で、シェフ達の調理をご覧いただきながら、贅沢な美食の旅をお楽しみください。1日目はシャンパーニュの優雅さ、2日目は日本酒の繊細な芸術性、3日目はティーとカクテルの華やかさをテーマに、それぞれ絶妙なペアリングをご堪能いただけます。一皿一皿丁寧に仕上げられた料理と、厳選されたお飲み物が完璧な調和を奏で、忘れられないダイニング体験をお届けいたします。
---------------------------- 9月19日(金)----------------------------
9月19日のディナーはご好評により満席となりました。

アンダーズ東京 総料理長
ジュリアン・ピゲ|JULIEN PIGUET
ジュネーブのミシュラン星付きレストランから料理の道を歩み始め、フランスのヴォナにあるミシュラン三つ星レストラン「ジョルジュ ブラン」など数々の有名レストランで修行を積むと同時に、ジュネーブのホテル学校「エコール・オテリエール・デ・ジュネーブ」を卒業。料理全般の知識と技術を身に付けるとともに、料飲部門とホテルマネジメントの学位を取得。
公式パートナーのペルノ・リカール・ジャパンによるシャンパンペアリング
- Perrier-Jouët Grand Brut
- Maison Mumm RSRV 4.5
- Perrier-Jouët Belle Epoque 2013
- Mumm Ice Xtra
- Royal Salute 21 Year Old The Signature Blend
DINNER MENU
※メニューは当日変更される可能性がございます。
グジェール
チーズシュー
Perrier-Jouët Grand Brut|ぺリエ ジュエ グラン ブリュット
*
焼きビーツと越前海老のサラダ
豆腐のエスプーマ、ポン酢、キヌア、シード類、松の実、チャイブ
Perrier-Jouët Grand Brut|ぺリエ ジュエ グラン ブリュット
*
ブリの柚子マリネ
梨、ハマグリ、しょうが、パセリ
Maison Mumm RSRV 4.5|メゾン マム RSRV 4.5
*
帆立のソテー
金時芋のピューレ、サフラン風味のブールブランソース、ウニ、ライム
Perrier-Jouët Belle Epoque 2013|ぺリエ ジュエ ベル エポック 2013
*
ステーキ・オ・ポワーヴル
若狭牛フィレ肉、黒胡椒、コニャックソース
フォアグラのポワレ、かぶ、ローズマリーのエマルジョン
Mumm Ice Xtra|マム アイス エクストラ
*
クレープ・スュゼット
柑橘類、カンパリ風味のバター、グレープフルーツのソルベ
Royal Salute 21 Years The Signature Blend|ロイヤル サルート 21 年 シグネチャーブレンド
*
ミニャルディーズとコーヒー
Nespresso - Exclusive Selection Galapagos
ネスプレッソ エクスクルーシブ・セレクション ガラパゴス
---------------------------- 9月26日(金)----------------------------
9月19日のディナーはご好評により満席となりました。

ル・プレスティヌ東京 エグゼクティブシェフ
デニス・カイパース|DENNIS KUIPERS
アムステルダムのホテル「ザ ディラン アムステルダム」の二つ星レストラン「Vinkeles」にて約16年間にわたりエグゼクティブシェフを務めた腕の持ち主。当時最年少の33歳でSVH マスターシェフ試験に合格し、オランダ人シェフの最高位の称号とされるオランダ・マスターシェフ・ギルドのメンバーに就任。2023年8月より「ル・プリスティン東京」エグゼクティブシェフに就任。
公式パートナーの黒龍酒造による日本酒ペアリング
- KOKURYU AWA 序
- 黒龍 石田屋
- 黒龍 八十八号
- 黒龍 大吟醸 龍50周年記念酒
- 九頭龍 貴醸酒
DINNER MENU
※メニューは当日変更される可能性がございます。
タラとジャガイモのクロケット
三陸産ムール貝のエスカベッシュ、アンチョビ、グリーンオリーブ、ベルベーヌ
Kokuryu Awa Jo|KOKURYU AWA 序
*
グリーン・ミネストローネ、グリーンアスパラガス、エストラゴン、辻農園トマト
ハマグリ、ピスタチオ、キャビア
Kokuryu Awa Jo|KOKURYU AWA 序
*
スイカの「ステーキ・タルタル」
七味、サワークリーム、フライドエシャロット
Kokuryu Ishidaya|黒龍 石田屋
*
ラビオリ、タラバガニ、グアンチャーレ
ツブ貝、アーモンド、タレッジョチーズ、パセリ
Kokuryu No.88|黒龍 八十八号
*
あか牛、パン味噌、ななつぼし
椎茸だし、季節の「ポトフ」、キクイモ、ケール
Kokuryu Daiginjo “Ryu” - Celebrating 50 years|黒龍 大吟醸 龍50周年記念酒
*
北海道産カボチャ、パッションフルーツ、アーモンド、フェンネル、柚子
Kuzuryu Kijoshu|九頭龍 貴醸酒
*
ル・プリスティン特製 キャロットマドレーヌ
Nespresso - Exclusive Selection Galapagos
ネスプレッソ エクスクルーシブ・セレクション ガラパゴス
---------------------------- 10月3日(金)----------------------------

リュミエールグループ オーナーシェフ
唐渡 泰|YASUSHI KARATO
シェフとして第一線で"野菜の美食"をテーマに自身の料理を追求しながら、現在7店舗を経営、3店舗を監修する料理人実業家。2006年に大阪・心斎橋で自身のレストラン「リュミエール」を開業。初年度に「ザガットサーベイ」でトップランキングを獲得。『ミュランガイド』では12年連続星を獲得した。飲食事業のプロデュースや、フランス老舗紅茶「ダマンフレール」の輸入、食育や地域の食文化振興、各料理コンクールの審査員、国内外の美食会にも参画する。著書『野菜の美食』。
公式パートナーのダマンフレールによるワイン・日本酒・カクテル・ティーペアリング
こちらの特別なディナーでは、お茶を主役に据え、五感を揺さぶるこれまでにないペアリング体験をご提供します。世界的に著名なソムリエ、グザヴィエ・チュイザ氏、ミクソロジストのマティアス・ジルー氏、そして唐渡シェフのコラボレーションにより生まれたメニューは、熱い・常温・冷たい・グラニテという異なる温度で表現された4種のお茶を軸に構成され、味覚の旅へと誘います。
日本とフランスの出会いが織りなす、繊細なお茶の香りと創造的な料理の対話を心ゆくまでお楽しみください。
ペアリング監修者(当日は登場いたしません)

ホテル・クリヨン(パリ) シェフソムリエ
グザビエ・チュイザ|XAVIER THUIZAT
グザヴィエ・チュイザ氏は、パリ「オテル・ド・クリヨン」のシェフ・ソムリエ兼ローズウッド・ヨーロッパのソムリエを務めるフランス人ソムリエです。ルレ・ベルナール・ロワゾーやピエール・ガニェールなど名店で経験を積み、2023年に「フランス最優秀ソムリエ」と「MOF」を受賞。2024年にはミシュラン・ガイドのソムリエ賞を受賞し、また「酒サムライ」にも叙任されました。

ミクソロジスト
マティアス・ジルー|MATTHIAS GIROUD
フランス領アンティル生まれのバーマンで、若くしてキャリアを始め、パリの「Buddha Bar」などで務めました。2008年からは「George」Vグループのエグゼクティブとして世界展開を担い、「Buddha Bar」をWorld’s 50 Best Bars入りに導いた実績を持ちます。現在は「L’Alchimiste Group」を共同設立し、世界的ブランドと革新的なミクソロジー体験を創出しています。
DINNER MENU
※メニューやペアリングは当日変更される可能性がございます。
ウェルカムカクテル
No.277 Nuit à Versailles|No.277 ヴェルサイユの夜
*
静かな幕開け
No.10 Assam G.F.O.P. Supérieur|No.10 アッサム G.F.O.P. スペリユール
*
北陸産あまえびのエカゼと越前海老のムース
さまざまに形を変えたパプリカのデグリネゾン
No.364 Darjeeling G.F.O.P 1st Flush|No.364 ダージリン G.F.O.P. 1st フラッシュ
Vin de Koshu|甲州ワイン
*
ルージエ フォアグラを香ばしく焼き上げて
いちほまれと原木椎茸のリゾットと九頭竜舞茸のエキスを注いで
Yunnan Celeste T.G.F.O.P.|雲南セレスト T.G.F.O.P.
焼酎を使ったオリジナルカクテル
*
福井県産天然若狭真ハタの芯温68°C炭火キュイ
吉川茄子の3種の調理法と漆黒のソース
Thé Pu-Erh Cang Yuan|プーアル茶 カング ユアン
Nihonshu|日本酒
*
三ツ星若狭牛の低速調理
とみつ金時と福井梅のクロケット 地辛子のソース
Fujisan Souchong|富士山スーチョン
Vin rouge|赤ワイン
*
小松菜 セロリ 牛蒡 大根
福井県の畑の野菜でのデザート
Thé blanc Yin Zhen|銀針白毫
Daiginjo "Ryu" - Kokuryu Shuzo|黒龍酒造 大吟醸「龍」
*
福井県産和栗のモンブラン
羽二重餅の中に栗の風味を閉じ込めて
Goût Russe Douchka|グー・リュス・ドゥーシュカ
日本酒を使ったオリジナルカクテル
-----------------------------------------------------------
「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」について
時代を超えて愛され続ける本格的なヨーロッパ料理からインスピレーションを得たシェフのオリジナリティー溢れる料理の数々をお楽しみいただけるアンダーズ 東京のメインダイニング。地元の食材や新鮮な旬の食材の魅力を生かしたシェフのクリエイティブなメニューの数々を提供しています。またソムリエが厳選したワインとペアリングスタイルでもお楽しみいただけます。活気に満ちた心地よい雰囲気のなか、高層階からの眺望を眼下に望む特別なダイニング体験をお楽しみください。
---------------------- 開催概要 ----------------------
【日程】
9月19日(金) ジュリアン・ピゲ総料理長|シャンパーニュペアリングディナー 9月19日のディナーはご好評により満席となりました。
9月26日(金) デニス・カイパース エグゼクティブシェフ|日本酒ペアリングディナー 9月26日のディナーはご好評により満席となりました。
10月3日(金) 唐渡 泰 オーナーシェフ|ティーペアリングディナー
【アクセス】
ザ タヴァン グリル&ラウンジ ザ テーブル キッチン
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー 51階
最寄り駅: 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B1出口直結(徒歩約3分)
受付開始18:30 / お食事スタート19:00
【価格】
参加費:お一人様 35,000円
(特別コース・ペアリングの飲み物・税・サービス料込)
ドリンクを含むコースをご提供します。
【人数】
各回先着12名
※感染症、その他、社会情勢により最大人数を変更する場合があります。
【お申し込み】
予約開始 2025年8月1日(金)10:00~
※予約開始日程になりましたら本ページに予約アイコンが表示されます。
※満席になるとお席はご予約できません。予約状況により受け付けが再開される場合があります。
【お支払い】
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク公式サイト経由、TableCheck予約画面よりカードのご決済をもって予約確定となります。
※イベントが中止となった場合を除き、カード決済後のキャンセルはお受けできません。
【ご注意事項】
※20歳未満のお客様はご予約いただけません。
※メニューは予告無く変更となる場合があります。
※アレルギー食材について、会場レストランより直接確認のご連絡をする場合があります。
※ドリンク、メニューの変更や追加はお受けできません。政府や自治体の要請に従い提供内容に変更が生じる可能性があることご了承ください。
※体調が優れないお客様、また 37.5度以上の熱がある場合ご入場いただけません。会場の感染症対策にご理解とご協力をお願いします。
※会場内で写真・動画撮影を行う場合があります。
※感染症の拡大その他、やむを得ない理由により開催を中止する場合があります。
※写真はイメージです。
ダイナースクラブ フランス レストランウィーク事務局
office@francerestaurantweek.com
※事務局へのお問い合わせは、ご返信に3~5営業日いただいております。
※メールでのご予約はお受けできませんのでご注意ください。